
リノベーション
外構リフォーム工事
T様の自宅のリフォーム工事が無事終了して1年後、
「今度は外構のリフォームをお願いしたい」とのご連絡。
リピートのご依頼は、以前の仕事がご満足いただけた証拠。うれしいかぎり。
※大変申し訳ございません、現在外構工事のみのご依頼はお受けしておりません※
![]()

鬱蒼と生い茂った植栽たちが
玄関に続くアプローチへの大事な陽の入りを完全にふさいでいました。

しっかりとした門構えですがどうにもイメージがカタすぎる
ちょっともったいないけど解体決定。

けっして広くはない玄関までのアプローチ。

隣地からの視線も気になる。
ここは毎日通る場所。
だからこそ、とびっきり気分のよいお気に入りのスペースにしたい!
![]()

アプローチの小路は最もこだわったところ。
イメージとおり、目地を大きくランダムに並ぶよう、工事中は現場にはりついて監理(笑)

気になる隣地からの視線は白い木製オリジナルフェンスで目隠し。
格子のデザインを2種類組み合わせてリズム感をだします。

曲線の壁は左官仕上げ。
インターホン・ネームプレート・照明器具を取り付けます。
バランスを見ながら廻りに植栽を植えます。

大きめのアメリカンポストは自立式。

アプローチを彩る植栽・そして小さなガーデン雑貨もコーディネートしました。


バルタン星人着陸!

なーんていたずらしてみたりなんかして(笑)
まるで外国の小路みたいな、絵本の1ページみたいな、
そんなアプローチが完成しました。
DATA
築30年建物外構部分アプローチ改修工事
2010年施工
リフォーム工期 約2週間
アプローチ小路:アンティークれんが使用
木製フェンス:マルミハウジングオリジナルデザイン(エコアコールウッド使用)
門壁:CBブロック積みモルタル左官仕上げ


